2012.03.05 (Mon)
部内発表会
こんにちは。昨日、今日と春休み恒例の部内発表会がありました。
今回は出演団体が多く、またソロギタリストの東 大樹さん、尚絅学園の皆さんなどの
部外からの参加者もあってか、大変盛り上がりました。
以下、発表会の内容
1日目:各学年による合奏、ギターパート1年生の独奏。
独奏で2日前に音取りをする漢がいましたが、よく弾けてたと思います。
2日目:タイぞー、すぎやん先輩、凹先輩、510先輩の指揮による、合奏。
多くのデュオ、そしてFUKU屋先輩(マンドリン)、
すぎやん先輩( クラシックギター)、
東 大樹さん(アコースティックギター)によるソロ。
そして、ベース、ギター、セロ、ドラ、カルテット・カンタレッラによる、四重奏。
今回出演してくださったカルテット・カンタレッラさんは今月の3月24日(土)、
3月31日(土) 、に演奏会をひかえていますので興味のある方は
メンバーの一人である、福屋 篤さんのHPをご覧になってください。
(熊本大学マンドリンクラブHPからリンクできます。)
紹介していない団体さんがありそうで不安ですが、終わります。
それでは、また。
今回は出演団体が多く、またソロギタリストの東 大樹さん、尚絅学園の皆さんなどの
部外からの参加者もあってか、大変盛り上がりました。
以下、発表会の内容
1日目:各学年による合奏、ギターパート1年生の独奏。
独奏で2日前に音取りをする漢がいましたが、よく弾けてたと思います。
2日目:タイぞー、すぎやん先輩、凹先輩、510先輩の指揮による、合奏。
多くのデュオ、そしてFUKU屋先輩(マンドリン)、
すぎやん先輩( クラシックギター)、
東 大樹さん(アコースティックギター)によるソロ。
そして、ベース、ギター、セロ、ドラ、カルテット・カンタレッラによる、四重奏。
今回出演してくださったカルテット・カンタレッラさんは今月の3月24日(土)、
3月31日(土) 、に演奏会をひかえていますので興味のある方は
メンバーの一人である、福屋 篤さんのHPをご覧になってください。
(熊本大学マンドリンクラブHPからリンクできます。)
紹介していない団体さんがありそうで不安ですが、終わります。
それでは、また。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |